「とちぎビジネスAIセンター」では、県内企業のDX推進を一層
支援制度の活用方法や先進的な事例を紹介するセミナーを開催いた
講師には、DX推進・人材育成・セキュリティ対策などを通じて企
デジタル社会の基盤構築を担う独立行政法人であるIPA(情報処
IPAは、最新技術の動向や社会的課題に対応するため、調査研究
本セミナーでは、「DXとは何か?」から「導入の具体例」、「D
皆さまの今後の業務におけるDX推進の参考になるような内容とな
また、同セミナー終了後はDX認定制度やIT補助金について、
セミナー講師およびとちぎビジネスAIセンターとの個別相談会を
「現在業務のDX化をご検討中の方」や、「何から始めればよいか
「補助金でどのようなDXを導入できるのか」を幅広くご相談いた
■日時
2025年11月10日(月)
セミナー受付時間:13時~
セミナー開始時間:13時30分~
個別相談会時間:15時~
■セミナー内容
・栃木県内の企業へDXの導入に向けた支援制度や活用事例
・DX認定制度のご紹介
■セミナー講師
IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)
・デジタルトランスフォーメーション部 担当部長 田中 秀人 様
・デジタルトランスフォーメーション部 DX推進グループ 川本 真実 様
■会場(集合形式)
とちぎ産業創造プラザ 多目的ホール(宇都宮ゆいの杜1-5―20)
■対象者
県内に拠点を有する企業・県内企業の支援機関
■募集人員
先着50名
■参加費
無料
■申込み期間
2025年10月31日(金)
※申し込み状況により早めに締め切らせて頂く場合がございます。
■申込方法
下記URLまたはチラシのQRコードを読み取り、「お申込みフォ
URL :https://forms.office.com/r/bn
【お問い合わせ先】
とちぎビジネスAIセンター :電話 028-680-5762
Web :https://tochigi-business-aice