とちぎビジネスAIセンターにおける
導入・活用事例

とちぎビジネスAIセンターに
おける導入・活用事例

掲載事例の詳細はとちぎビジネスAIセンターへお問い合わせください。

掲載事例の詳細は
とちぎビジネスAIセンターへ
お問い合わせください。

■導入施設情報

施設名: 株式会社アイ・シィ・エス
所在地: 神奈川県愛甲郡愛川町三増247-15(本社)
     栃木県栃木市西方町本郷623(栃木工場)
企業規模(従業員数):120名

■企業概要

・金属熱処理及び表面改質等の熱処理関連総合企業
・100以上の企業様の、航空宇宙、医療、鉄道、自動車部品、白物家電等の部品を扱う

■導入に至った背景

・部品を製造するラインにおいて、各ラインごとに冷却水、窒素、水素、コンベア速度等の管理が必要であったが、手書きで紙管理保管を実施していた。
管理簿には誤字、脱字での記載もあり、確認等に時間や手間がかかることもあり、業務効率化を実現したいと、いろいろなソリューションの検討を開始。自社の意向を汲み提案してくれたのが株式会社ソフトエイジェンシー様であったため、導入することとした。

■導入ソリューション

■導入後の効果

・製造ラインの、入口・出口の冷却水の温度。窒素流入量。水素流量。コンベア速度を計測する機器のデータを可視化。非常に便利になり、管理稼働が約30%削減された。
・過去のデータの履歴の確認スピードが格段にあがった。
・半導体枯渇による影響で現在は部分的に導入しているが、今後は可能なラインには導入していきたい。
こういった業務効率化は、生産部門以外の部門にも派生できれば理想。業務の人間、他の間接部門のシステムと将来的につながっていくと良いと考える。
今後はセキュリティ対策を講じながら更なる効率化を進めて行きたい

■導入企業情報

施設名:吉澤石灰工業株式会社
創立150周年特別企画開催中
所在地: 栃木県佐野市宮下町7-10
企業規模:従業員263名(2022年4月度現在)

■施設概要

・石灰石、ドロマイトの採掘及び販売
・生石灰、消石灰、炭酸苦土石灰の製造及び販売
・軽焼ドロマイト、水酸化ドロマイトの製造及び販売
・コンクリート用、道路用等の各種砕石の製造及び販売
・石灰石の採掘、製造に関連するコンサルティング及びエンジニアリング業務

■導入に至った背景

・採掘した石灰石、ドロマイトを焼成するロータリーキルン【図1】のプレヒータ(余熱機)内の格子板(約1,300枚)は、約1,000℃の高温環境下で使用されています。高温腐食により格子板は徐々損耗し【図2】、進行すると操業中に脱落等の突発故障に繋がり、これらによる停止損失は、燃料代・電気代など年間数百万円となっています。

■導入に至った背景

・採掘した石灰石、ドロマイトを焼成するロータリーキルン【図1】のプレヒータ(余熱機)内の格子板(約1,300枚)は、約1,000℃の高温環境下で使用されています。高温腐食により格子板は徐々損耗し【図2】、進行すると操業中に脱落等の突発故障に繋がり、これらによる停止損失は、燃料代・電気代など年間数百万円となっています。

・突発故障の未然防止のために、定修時に格子板の点検を行いますが、格子板一枚毎にスリット幅を測定し、優劣判定をするため相当な時間を費やします。限られた定修期間の中では、装置のメンテナンスを優先せざるを得なく、人手不足もネックとなり、計画通りの点検作業が出来ないのが現状でした。
・これらの対策として、保全作業の行っていない夜間に無人で格子板の劣化状況を検知し、予防保全できる仕組みを導入することとなりました。

 

■導入ソリューション

AI画像診断技術を用いたプレヒーター格子劣化度の自動判定
・プレヒーターを動かしながら、8列×約170リンクの格子板を1リンク毎に同じ画角で撮影するために、プレヒーター駆動モーターの回転数をカウントし、設定した回転毎(格子板の長さ毎)に無人でインターバル撮影する装置を自社で開発しました。【図3】
・撮影画像から格子板の劣化度を学習させ、判定を可能とするソフトウェアを導入しました。【図4】
DeepSky[提供企業:スカイロジック]

■導入後の効果、期待

・保全作業を行わない夜間に無人撮影することで、計画通り確実に格子板の点検が可能となりました。
・約400枚の画像を学習させることで、AI検知率が80%を越えたことから、課題となっている「格子板の点検業務や脱落の削減」を期待し、追加の撮影、テストを実施しています。

■その他

・本事業は、「令和4年度スマートファクトリー実証モデル事業補助金(栃木県事業)」を活用しています。
・令和3年度交付決定企業の成果発表会の様子については以下をご覧ください。
 栃木県/【開催報告】スマートファクトリー実証モデル事業補助金『成果発表会』 (tochigi.lg.jp)

■導入施設情報

施設名:スマートde愛ショップ
(運営会社:株式会社ファーマーズ・フォレスト
所在地: 栃木県宇都宮市新里町丙254番地
開業日:2022年11月3日

■施設概要

株式会社ファーマーズ・フォレスト株式会社Seeders東日本電信電話株式会社栃木支店が協働し、コロナ禍で出展イベントが開催されないことで販売機会を作ることが難しくなっている栃木県内を中心とした個人作家を応援するために、テルウェル東日本株式会社が提供するスマートストアサービス「SMARTORE」を利用し、商品選択から決済までをスマートフォンで完結する非接触型のスマートストア「スマートde愛ショップ」を道の駅うつのみや ろまんちっく村にオープンしました。

■導入に至った背景

クラフト等の手作り作品を創作・販売している地域の作家の方々は、コロナ禍において出展機会が減少し、ネットでの販売でも高額な販売手数料が必要となるなど自身の作品をファンの皆様にお届けする機会を作ることが難しい状況にあります。
さらに、オリジナルの作品については、購入者が直接手に取って作家のこだわりや作品に対する想いに共感し、ファンになっていただく場が重要となっています。
そこで、スマートフォンの活用により、販売コストを抑えた非接触型の無人店舗で、世の中にひとつしかないオリジナル作品を手に取って購入できる地域密着型店舗を開設することとしました。 無人店舗ということで、どの時間帯、曜日にどのような人たちが訪れているのか、施設利用者全体を捉えることができないため施設への来訪者分析を自動で実施する必要がありました。

■導入に至った背景

クラフト等の手作り作品を創作・販売している地域の作家の方々は、コロナ禍において出展機会が減少し、ネットでの販売でも高額な販売手数料が必要となるなど自身の作品をファンの皆様にお届けする機会を作ることが難しい状況にあります。
さらに、オリジナルの作品については、購入者が直接手に取って作家のこだわりや作品に対する想いに共感し、ファンになっていただく場が重要となっています。
そこで、スマートフォンの活用により、販売コストを抑えた非接触型の無人店舗で、世の中にひとつしかないオリジナル作品を手に取って購入できる地域密着型店舗を開設することとしました。 無人店舗ということで、どの時間帯、曜日にどのような人たちが訪れているのか、施設利用者全体を捉えることができないため施設への来訪者分析を自動で実施する必要がありました。

■導入ソリューション

■導入後の効果、期待

無人店舗でありながら、お客様の訪問状況や属性を把握することが可能となりました。
今後は、来店者の属性等の情報を元に展示する作品の内容へ活かすなど、多くの皆様に来店、ご購入いただけるような店舗運営を目指していきます。

■導入施設情報

施設名:ミナテラスとちぎ
(運営会社:栃木トヨタ自動車株式会社
所在地: 栃木県宇都宮市インターパーク6丁目2番1号
開業日:2021年10月1日

■施設概要

運営会社である、栃木トヨタ自動車株式会社創立75周年を機に地域コミュニティ施設『ミナテラスとちぎ』を開業。 『みんなのテラス』『みんなを照らす』から命名されたとおり、地域における『新しい出会い、発見、学び、交流の場』の提供を目指す。 施設内には、様々なワークショップを開催可能な“カルチュアルテラス”、カフェメニューの提供や約17,000冊の書籍を閲覧できる“ミナテラスカフェ”の他、託児所などを有し、ビジネス利用からカルチャー、キッズなど幅広い層、年代を対象とした地域コミュニティ施設である。

■導入に至った背景

新しい業態での施設開業というここともあり、どの時間帯、曜日にどのような人たちが訪れているのか、施設利用者全体を捉えることができなかったため、適切なエビデンスに基づく、スタッフの人員数や配置、イベントの企画、プロモーションに苦慮しており、施設への来訪者分析をする必要があった。

■導入に至った背景

新しい業態での施設開業というここともあり、どの時間帯、曜日にどのような人たちが訪れているのか、施設利用者全体を捉えることができなかったため、適切なエビデンスに基づく、スタッフの人員数や配置、イベントの企画、プロモーションに苦慮しており、施設への来訪者分析をする必要があった。

■導入ソリューション

■導入後の効果

AIで分析された内容をもとに、お越しいただける皆様へ より良い企画のご提供やプロモ-ションにつなげていきたい。

■導入企業概要

会社名:東京鐵鋼株式会社
本店所在地: 栃木県小山市横倉新田520番地
企業規模:約830名(連結2021年3月31日現在)

■主要品目

・鉄筋コンクリート用棒鋼
 ねじ節異形棒鋼「ネジコンテンツ」

 一般異形棒鋼「トーテツコン」
・機械式継手
 ねじ節鉄筋継手「エースジョイント」「エポックジョイント」 「リレージョイント」「フリージョイント」
 モルタル充填式継手「トップスジョイント」「ボルトップス」
・機械式鉄筋定着金物
 ネジテツコン用定着金物「プレートナット」
 ネジ式プレート定着型せん断補強筋「プレートフック」
・鉄筋加工製品
 溶接閉鎖型せん断補強筋「パワーリング」
・鉄骨露出型柱脚工法
「スマートベース工法」「ネジベース工法」

■DX教育導入前の課題(背景・経緯)

2020年8月から生産部門を対象としたIoTに係る専任部署を設置し、製造設備のセンシングによる異常予兆監視及びBIツールによる生産諸数値の可視化を推進しています。 今後、生産拠点の製造、設備管理、購買及び出荷に係る日常業務にIoT及びAIを普及・浸透させる為には、DXの啓蒙と教育が必要と考え、小山及び八戸の生産拠点及び情報システム部門が選抜した20及び30代の次代を担う若手社員10人を対象に知識と手段を習得させる為、DX教育を計画・実施することになりました。

■導入ソリューション

DX人材育成研修[提供ベンダ:株式会社フォーカス

■導入後の効果

有形の効果:生産部門に係る製造、設備管理、購買及び出荷業務のDXを考慮した業務効率化の計画の立案及び推進
無形の効果:DXを考慮した次代の管理者候補の育成

AI/IoT企業における
導入・活用事例

分野:

画像認識

企業規模:非開示

場所:非開示

■導入前の課題

機械での溶接の異常の検知には、人によるモニタリングが必要で、モニタリング時間や精度のブレなどに課題があった。

■ソリューション名 / 商品紹介

溶接異常検知システム 【商品紹介】画像解析や機械学習等の技術を用いて溶接の異常を自動で検知。

■導入後の効果

・生産ラインの停止や製品の不具合による損失を削減 ・人による異常の見落としを軽減 ・目視による監視時間を短縮"

分野:

機器のデータ収集・遠隔監視

企業規模:約140名

本社:東京都 導入工場:福島県

■導入前の課題

定期的にオペレータが乾燥の状態を確認、その状態を紙に記録。 通常オペレータは別工程にいるため、記録の度に乾燥機が置いてある場所まで 移動する必要がありオペレータの負担となっていました。

■ソリューション名 / 商品紹介

【ソリューション】PUSHLOG
【商品紹介】PLCなどの制御機器とプログラムレスで接続ができます。接続する機器の種類や収集するデータの設定などは、クラウド上で10分で簡単に行っていただけます。

■導入後の効果

データは設定周期ごとに記録されるので、製品ごとにより詳細なデータが取得可能。 異常時はメールで通知されるので、定期的な巡回が不要。 ①定期巡回の廃止 ②手書きデータを自動化 ③オペレータの負担軽減

■ソリューション提供企業URL

分野:

データ分析・予測の自動化

企業規模:約100名

場所:大阪府

■導入前の課題

DM/カタログ配布のターゲットを予測したリストの作成を外注に依頼しているが、業務を内製化して効率的に行いたい。

■ソリューション名 / 商品紹介

【ソリューション】DataRobot
【商品紹介】データを活用した高精度な予測の自動化を実現するソリューションです。 その予測分析力の活用すれば、売上・在庫予測や機器の故障予測など、様々な場面でビジネス上の効果を提供します。

■導入後の効果

・既存の予測よりも高精度な予測を実現し、売上が150%アップした。 ・予測やリスト作成の業務を効率化でき、所要日数を50%削減した。 ・内製化により、分析人材の育成やノウハウの蓄積に成功した。

■ソリューション提供企業URL

分野:

混雑検知、画像認識

企業規模:50-60名

場所:静岡県

■導入前の課題

多くの宿の大浴場はコストの観点から部屋数に対して少し小さめに作られている場合もあり、混雑している中での入浴は宿泊客の不満に繋がってしまうとの課題がありました。その上、新型コロナウイルスの感染が急拡大し、密の回避が注目され始めているのも課題でした。

■ソリューション名 / 商品紹介

【ソリューション名】VACAN
【商品紹介】AI×IoTにより施設内の混雑状況を検知し、リアルタイムの混雑状況配信ができます。カメラやセンサ、IoTボタンなど、検知する場所に適したデバイスを選択することで、管理者のコスト・オペレーションを簡略化することができます。"

■導入後の効果

お客様満足度の向上。お客様が空いているタイミングを見計らって行動できるようになったため、これまで多かった混雑対策に対する要望が上がらなくなっただけでなく、予約サイトの口コミでは安心感やシステムに対して満足の口コミも増えました。

■ソリューション提供企業URL

分野:

行列管理、混雑検知

企業規模:5名未満

場所:東京都

■導入前の課題

この新型コロナ禍では、店頭前にできる行列は「密」につながり、お並び頂くお客様と、近隣の方にとって、ストレスの原因になってしまうという課題がありました。

■ソリューション名 / 商品紹介

【ソリューション名】VACAN Noline Q ticket
【商品紹介】店頭に行かなくてもwebからデジタル整理券を取得し、店舗の順番待ちができるようにするサービスです。店頭のタブレットから紙の整理券を発券し順番待ちをすることもできます。順番が近づいたら、登録したメールアドレス宛にお知らせを送れるため、順番待ち中の時間を自由に過ごすことができます。

■導入後の効果

店頭前に発生する大行列の解消と、お客様が快適に訪れていただける環境を実現できました

■ソリューション提供企業URL

分野:

画像認識・映像認識

企業規模:5名

場所:栃木県

■導入前の課題

収穫者によって収穫する完熟度の判断に個人差があり、いちごの収穫者はスポットでお願いしているので熟練者も少なく、収穫物の完熟度にまたばらつきが大きい。コロナ感染防止の観点からするとハウス内で収穫者が複数人いることで密になってしまっている。

■ソリューション名 / 商品紹介

【ソリューション名】AI画像認識システム「Phoenix」
【商品紹介】誰でも簡単に使える高精度の検品システムとなります。製品の良品/不良や収穫に最適な熟度の農作物の判定なども行ってます。

■導入後の効果

目視確認の自動化、省力化、収穫物のばらつき減少(高精度化)、時短化、無人化による密回避

■ソリューション提供企業URL

分野:

骨格検知(映像認識)

企業規模:10名

場所:栃木県

■導入前の課題

クリーンルーム入室前、体表の埃取りを各自に課しているが、個人差が大きく徹底されていない

■ソリューション名 / 商品紹介

【導入ソリューション名】骨格検知(人物認識)ソリューション 【商品説明】人物認識をすることで、作業者の事故防止・コロナ感染予防のための密回避・クリーンルーム入室前の埃取り確認などが自動で行なえます。

■導入後の効果

各自の判断ではなく、一律でチェックされ記録もされるのでトレーサビリティの観点からもより安全が確保できた。

■ソリューション提供企業URL

分野:

音声自動入力

企業規模:100名以上

場所:東京、名古屋、九州、大阪

■導入前の課題

⾳声認識・⾳声合成・⾳声認証・分析技術を活⽤し、以下の課題を解決いたします。
・いつだれが作業したのかという曖昧さ
・紙の指⽰書の確認が多く、作業⼿順を⾶ばしてしまう恐れ
・作業完了後に、思い出して再⼊⼒という時間ロスの削減
・報告書作成の効率化を行いたい"

■ソリューション名 / 商品紹介

【導入ソリューション名】Voice @WORK

■導入後の効果

レポート作成の工数削減 ハンズフリーの実現

■ソリューション提供企業URL

分野:

画像検索

企業規模:400名-5000名

場所:東京、名古屋

■導入前の課題

過去部品の情報を検索したい、それに伴う共通部品検索をしたい

■ソリューション名 / 商品紹介

【導入ソリューション名】DesignReview 類似3D形状検索

■導入後の効果

設計効率化

分野:

文字認識

企業規模:160名

場所:栃木県

■導入前の課題

契約企業の労務関連の支援ではデータの入力、確認といった単純作業に人手が掛かっていた。 手書き帳票のデータ入力が多く、スタッフの業務に負荷が掛かっていた。

■ソリューション名 / 商品紹介

【導入ソリューション】AIよみと~る
【商品説明】手書き書類や帳票の文字読取を行い、データ化するAI技術を使ったOCRサービスです。大量の書類のデータ化により帳票処理業務の稼働削減が期待できます。

■導入後の効果

単純作業の自動化によって業務をワンストップで効率化し、スタッフは人にしかできない業務に注力することができた 手書きデータを自動で読み取り、登録・申請作業を効率化。スタッフの稼働が低減できた。

■ソリューション提供企業URL

分野:

不審行動検知

企業規模:444名

場所:東京都

■導入前の課題

人員不足による従業員の仕事量の低減やCSの向上 防犯カメラや私服警備員も配置をしていたが、ロス削減につながっていないという悩みがあった。"

■ソリューション名 / 商品紹介

【導入ソリューション】AIガードマン
【商品説明】不審な行動や、お客さまのお困りの様子を検知し、店員のスマートフォン(専用アプリ)に報告。 「お声がけ」によって万引き抑止や顧客満足度(CS)向上が期待できる、AIカメラを活用したサービスです。

■導入後の効果

お申し出(クレーム)件数が大幅な削減によるCSの向上が図れた。スタッフのオペレーションの見直しとの相乗効果で大幅なロス削減ができた。

■ソリューション提供企業URL

分野:

コミュニケーションロボット

企業規模:非公開

場所:東京都

■導入前の課題

新型コロナ感染症感染拡大防止の対策の実施

■ソリューション名 / 商品紹介

【導入ソリューション】ロボコネクト・Sotaとサーモカメラ
【商品説明】ロボット型の通信端末(コミュニケーションロボット)向けのクラウド型ロボットプラットフォームサービスです。付加アプリケーションと合わせてご利用いただくことで、非接触・非対面による新型コロナウイルス感染症対策や、施設案内、オフィスの受付、 多言語※でのお客さまへのおもてなし、観光などニューノーマル時代に対応したさまざまなシーンでご活用いただけます。

■導入後の効果

品質を落とすことなく、非対面での案内により感染リスクを軽減することができました。 サーモカメラ、タブレットと組みわせて、スムーズな受付誘導で、働き方改革にもつながりました。お客さまからも可愛いと評判です。

■ソリューション提供企業URL

分野:

音声認識技術

企業規模:100名

場所:北海道

■導入前の課題

労働人口減少に伴う労働力確保に課題を感じている。
この課題を解決するために業務のDX化推進を検討しており、本システムを導入いただいた。

■ソリューション名 / 商品紹介

【導入ソリューション】SpeechRec for アーカイブハイライト
【商品説明】 打合せ(会議や商談、面談等の音声コミュニケーション)の内容を、個人毎にデータベース化して個人アーカイブとして保管します。 個人アーカイブには、「打合せ音声」「文字変換されたテキスト」「打合せ中に投入したテキストメモ」「打合せ中に記録したブックマーク」などがセットで保管されているため、事後振り返りが容易に行えます。 また、重要な会議等で求められる「一字一句の文字起こし」を支援する機能を活用することで、「幹部会議の議事録作成」や「議会、審議会の議事録作成」にも活用できます。

■導入後の効果

自治体における各種会議の議事録作成効率化やコミュニケーション記録の保存(必要な時に個々人が振り返れる環境の整備)を実現した。 これにより、忘失/忘却/記憶違いによる業務効率の低下を抑止している。

分野:

データ分析・予測の自動化

企業規模:802名

場所:大阪府

■導入前の課題

出荷数が個人の経験・勘により予測がされており、在庫ロスが発生している状況であった。

■ソリューション名 / 商品紹介

【導入ソリューション】Prediction One
【商品説明】Prediction Oneは、データからビジネスに有用な予測を算出するGUIソフトウェアです。専門性を要する部分を自動化するので、必ずしも専門家でなくても導入を進めることができます。 専門家の方にとっては、予測モデル構築の作業が飛躍的に効率化します。

■導入後の効果

個人の経験・勘に頼っていた予測からPrediction Oneで精度の高い出荷数予測ができ、在庫ロスを削減することができた。 また、出荷数予測を自動化することにより、業務負荷を低減できた。

■ソリューション提供企業URL

分野:

顔認証

企業規模:14,700名

場所:福島県

■導入前の課題

■ソリューション名 / 商品紹介

【導入ソリューション】AIZE Biz+
検温器型顔認証勤怠サービス「AIZE Biz+」を従業員向けコロナ対策にて250拠点以上にて導入済み。現在、クラスター対策として利用されています。

■導入後の効果

従業員の出勤時検温にてコロナ対策をすることで、不測の事態に備えることが可能となりました。

分野:

顔認証

企業規模:40名

場所:佐賀県

■導入前の課題

顧客分析情報がPOSレジだけではつかみ切れず、最適な商品ラインナップ探りきれていなかった。

■ソリューション名 / 商品紹介

【導入ソリューション】AIZE Research
カメラから送られてきた画像から、来場者数、性別、年齢、リピーター、感情などを可視化

■導入後の効果

カメラから送られてきた画像から、来場者数、性別、年齢、リピーター、感情などを分析・可視化され数値で徹底把握できるようになった。

分野:

顔認証

企業規模:50名

場所:神奈川県

■導入前の課題

顧客分析情報がPOSレジだけではつかみ切れず、最適な商品ラインナップ探りきれていなかった。

■ソリューション名 / 商品紹介

【導入ソリューション】AIZE Research
カメラから送られてきた画像から、来場者数、性別、年齢、リピーター、感情などを可視化

■導入後の効果

老舗かまぼこの直営店で、顔認証による顧客のウォークスルー分析を実施。POSでは会計をする客しか捉えられなかったが、家族やカップルなど一緒にいる人の動きまでを分析、商品開発等に活かしている。

分野:

顔認証

企業規模:10名

場所:東京都

■導入前の課題

一般顧客とリピート顧客の管理ができず、接客の差別化がされていなかった。

■ソリューション名 / 商品紹介

【導入ソリューション】AIZE Security
不審者を確認するためだけに警備員を雇う必要はありません。最悪の事態の時のために最低限の⼈員を雇っておけばいいのです。ブラックリスト・VIP機能もあり、対象者の顔を認識し、アラートを出す事が可能です。お店とお客様の安全のためにAIZE Securityは⾒守り続けます。

■導入後の効果

店舗で顔認証による来客通知を実施。商品を購入後受け取りまで時間がかかる場合があり、事前に登録することで受取のお客様が入店時に通知を飛ばすことで一般顧客との接客を差別化することが目的としている。

分野:

顔認証

企業規模:60名

場所:東京都

■導入前の課題

限られた人員での巡回業務など、人手不足のもあり職員に過度な負担が掛かっていた。

■ソリューション名 / 商品紹介

【導入ソリューション】AIZE Security
不審者を確認するためだけに警備員を雇う必要はありません。最悪の事態の時のために最低限の⼈員を雇っておけばいいのです。ブラックリスト・VIP機能もあり、対象者の顔を認識し、アラートを出す事が可能です。お店とお客様の安全のためにAIZE Securityは⾒守り続けます。

■導入後の効果

社会福祉施設、高齢者向けマンション等の特定エリア出入口(エレベータ前など)に、顔認証に特化したAI(人工知能)と連動可能な防犯カメラシステムを設置。 特定の人物が徘徊行動を起こした際、即座にメールで通知することで要介護者の保護を行うことで、事件や事故などを未然に防ぐことが可能となりました。巡回業務の見直しなど、人手不足の対策の一つとして、現場のサポートすることが可能です。

分野:

画像認識

企業規模:200名

場所:岡山県

■導入前の課題

コロナ渦での催事を再開するために来場者の最大人数を絞り、 会場を3か所に分散させるなど徹底的な感染防止対策が必要だった。

■ソリューション名 / 商品紹介

【導入ソリューション】AIZE混雑予報AI
新型コロナの感染拡大によって、小売業の経営そのものが大きく変わってきています。この影響は、来店するお客様の行動にもあらわれており、安全・安心を確保できるお店のみがお客様から選ばれています。コロナ終息後までを見据えた店舗経営においては、感染対策と顧客マーケティングを兼ね備えたAIシステムです。

■導入後の効果

会場入り口にセットしたカメラからクラウド上のAIエンジンにデータを送り、来場者数を解析することで、時間ごとの来場者数をカウント・予測し、入場制限を行ったり、館内モニターに混雑情報を提供することで、お客様に安心してご来場頂けた。

分野:

現場型診断装置

企業規模:非公開

場所:中部地区

■導入前の課題

不良発生、後工程ロス、保全対応
コイル材を順送プレスで加工しているが、数十ショット毎に『抜きカス上がり』が発生。抜きカスが次の製品に入り込み、一緒にプレスされてしまい不良品発生。気づくのが遅れ次工程に不良品が流れてしまう。 また、カス上がりでプレス機の故障も発生、保全計画も立てにくい。

■ソリューション名 / 商品紹介

【導入ソリューション】現場型診断装置SignAiEdge
【製品紹介】 アナリティクス・AIの搭載により、プレス設備のモデルデータを作成、複数データを自動解析して『いつもと違う』を診断して異常兆候を見つけ出します。

■導入後の効果

カス上がり発生前に兆候を検知。検知後、即座に可動部の点検・清掃をする事でカス上がりの発生を抑える事に成功。不良品を大幅に削減でき、後工程の生産効率が上がった。兆候検知する事で設備に合わせた点検計画が可能になり、保全員の作業効率が上がった。

■ソリューション提供企業URL

分野:

冷凍冷蔵庫の温度管理自動化

企業規模:240名

場所:山形県

■導入前の課題

敷地が広いため、食品品質の管理に必要な温度チェックに稼働がかかっていた。

■ソリューション名 / 商品紹介

【導入ソリューション】IoT温度管理サービス
【商品説明】簡単に設置できる温度センサとどこにいても温度を確認できるクラウド画面を提供します。これまで人手で目視確認していた温度管理を自動化できます。

■導入後の効果

温度測定の自動化による20時間/月の稼働削減、アラート通知による衛生・品質の維持による食品廃棄を防止を実現。

分野:

消耗品、アメニティ類の在庫管理自動化

企業規模:580名

場所:長野県

■導入前の課題

管理部品が多いため、棚卸や発注業務が煩雑となり稼働がかかっていた。

■ソリューション名 / 商品紹介

【導入ソリューション】スマートマットクラウド
【商品説明】簡単に設置できる重量センサにより在庫管理を自動化し、クラウドでの一括管理や自動発注機能を提供します。これまで人手で実施してきた棚卸業務の稼働削減が可能です。

■導入後の効果

発注自動化を通じ余剰在庫の適正化を実現。(在庫数量50%ダウン)また、遠隔から現在庫数量を把握することで、現場での見回り回数が大幅に削減。

■ソリューション提供企業URL

分野:

顔認証

企業規模:30人

場所:東京都

■導入前の課題

2022年4月の法改正により、運転者が車両に乗る前後の飲酒チェックとその結果記録が必須となった。従来は存在しなかった作業が増え、それを手書きで記録する稼働負担が大きくなった。

■ソリューション名 / 商品紹介

【導入ソリューション】AI顔認証アルコールチェッカー
【商品説明】顔認証による運転者本人の判別とアルコール検知器の飲酒チェック結果を自動的に記録できるソリューションです。記録簿の手書き項目を削減し、稼働負荷の軽減が期待できます。

■導入後の効果

事業所毎に設置し、記録の一部自動化をしたことで安全運転管理者の業務効率化を図ることができた。

分野:

VR

企業規模:816名(令和3年度)

場所:栃木県

■導入前の課題

従来の座学スタイルの研修を行っていたが、より一層のハラスメントに関する啓発活動が必要と感じていた。従来の座学スタイルの研修では、形骸化し、受講者にも響きにくいという課題感があった。

■ソリューション名 / 商品紹介

【導入ソリューション】NTT XR ハラスメント研修VR
【商品説明】セクハラ、パワハラ等の様子をドラマ風に再現。 職場で発生する様々なハラスメントについて、被害者目線と第三者目線のVR映像を通して疑似体験し、ハラスメントの問題点の理解と職場改善に向けた気づきを促す。

■導入後の効果

今までの研修とは違ったハラスメント防止研修であったため、参加者が興味をもって参加していただけた。 VR体験後のディスカッションでは、活発な意見交換がされた。 実際に当事者体験をすることで、「職場でこれはひどいよ」などの意見をはじめ、「後ろの女性の表情が嫌そうだった」など、環境型ハラスメントに対する意識が伺えた。 研修の、参加者からは「当事者体験を通じてハラスメントによる不快感を学べた」、「VRを使って体験できたことで理解が深まった」、「職場全体がVRで見れるので周りの人が嫌な顔をしているのが分かった」といった感想があがった。

分野:

AI活用人材育成

企業規模:170名

場所:東京都

■導入前の課題

AIなどを活用してDXを推進していきたいが、その土台となる情報セキュリティの重要性について社員へ啓蒙できていなかった。

■ソリューション名 / 商品紹介

【導入ソリューション】DX・セキュリティeラーニング
【商品説明】DXや情報セキュリティなど、AIを活用するために必要な知識をオンラインで学ぶことができるeラーニングサービスです。学習者の興味をひく印象的なアニメーション映像を活用しています。

■導入後の効果

わかりやすくテンポの良い教材で、 個人のペースで受講することができるため、全社員の情報セキュリティの意識を高めることができた。

■ソリューション提供企業URL

分野:

稼動率改善

企業規模:200名程度

場所:岐阜県

■導入前の課題

1.複数(4台)設備を往復しながらタスクを処理しなければいけない作業者がいたが効率よく作業できていなかった。
2.また、設備がチョコ停などにより稼動率が低下していたことは分かっていた。しかし、稼動/非稼動情報を精度ある調査・分析ができる仕組みがなく、改善が思うように進まなかった。
上記のとおり稼動率が振るわないことによって、生産規模が達成できず、新規設備導入の計画があった。

■ソリューション名 / 商品紹介

【導入ソリューション】m-FLIP
【商品説明】 1.m-FLIP画面である製品のトレー交換までの製品の残数を2か所のアンドンモニターに表示することで、設備と離れた場所にいる作業者が、次のトレー交換のタイミングを予測できるようになった。 2.停止要因を既存のタッチパネルにて入力できるようにし、m-FLIPで状況を記録した。また、20以上のトラブル項目をm-FLIPで収集した。稼働状況の内訳として、設備トラブルの吸着エラーが約10%稼動悪化の要因となっていた。更に人的要因としては、トレー交換作業が約15%の非稼働要因となっていることがわかった。そのため、上記2つの改善に取り掛かることになった。

■導入後の効果

アンドン導入による改善効果は約7%、トレー交換作業の効率化により、約5%の改善効果、吸着エラーの改善により、約8%の改善効果が得られた。 結果、約20%稼動率が向上し、稼動率改善により現有設備で規模増に対応できたため、設備費抑制につながった。

分野:

稼動率改善

企業規模:2000名程度

場所:愛知県

■導入前の課題

・正確な稼動率が把握できていない。 ・操業時間と生産実績から考えると充填機の設備処理能力を出せていない。 ・設備のチョコ停が多いが、要因や頻度から重要課題を特定できていない。 ・夜間の作業効率が把握できていない。

■ソリューション名 / 商品紹介

【導入ソリューション】m-FLIP
【商品説明】 設備の稼働状況を収集し見える化を行うソフトウェアとデータを改善に結びつけるために分析支援する「データ活用支援サービス」をパッケージとしています。システム導入だけでなく、実際に改善による効果まで期待できます。

■導入後の効果

・稼動率が予想よりも低いことがわかった。⇒80%程度と予想していたが、実際は60%程度だった。
・日々の生産の中で非稼動要因の詳細が見えるようになった。  ⇒段取替時間が最も長く、特定の機種で時間が掛かっていることが分かった。
・機械要因の停止、人要因の停止それぞれに改善余地の多いことが明確になった。  ⇒各要因毎で設備停止時間に影響している割合が分かるため、どの項目を潰していくべきか?それに対する効果も定量的に判断できるようになった。
・夜間の状況も、改善により生産性向上が見込める。  ⇒管理者不足などにより、手薄であった時間帯でも状況把握できるようになった。

分野:

自動音声応答

企業規模:20名

場所:栃木県

■導入前の課題

日中の問い合わせが多く、本来行う業務にリソースを集中できなかった。 営業時間外の質問に対しスピーディーな応答が難しかった。

■ソリューション名 / 商品紹介

【導入ソリューション】Dialogue AI
【商品説明】 AIとのより自然な会話を可能にした新しいコミュニケーションサービスです。独自開発したAIエンジンが、適切な応答を導き出し、さらに感情表現したアニメーションと音声で自動応答することで、キャラクターとのダイレクトな応答を実現します。 Dialogue AIに必要なデータを登録することで、案内受付やホテルフロント,問い合わせ応対など様々な分野での利用が可能です。

■導入後の効果

ユーザーからの問い合わせをDialogue AIが自動で応答することで本来の業務に集中でき、社内のDX化に繋がった。 Dialogue AIが24時間稼働することで、営業時間外の問い合わせにもスピーディーな対応ができた。

分野:

ホテルDX

企業規模:30室

場所:栃木県

■導入前の課題

人手不足の課題。料理や飲み物をオーダーを取るのに十分な人員の割り当てが難しかった。手書きの伝票を使用していたため、伝票入力に毎日1時間程度かかるほか、ヒューマンエラーも発生していた。

■ソリューション名 / 商品紹介

【導入ソリューション】セルフオーダーシステム轟(ホテル版)
【商品説明】お客様からオーダーを取るシステムです。ホテルの基幹システム(PMS)に注文情報を連携する事ができます。

分野:

飲食DX

企業規模:15席

場所:栃木県

■導入前の課題

人手不足の課題。料理や飲み物をオーダーを取るのに十分な人員の割り当てが難しかった。出来るだけ接客に時間を使いたいが難しかった。

■ソリューション名 / 商品紹介

【導入ソリューション】セルフオーダーシステム轟(飲食版)
【商品説明】お客様からオーダーを取るシステムです。基本的にはお客様のスマートフォンから自身で注文していただきますが、スタッフ用のハンディ端末としても利用することができます。

分野:

スマートデバイスを活用した業務プロセス改革/生産現場等のペーパーレス

企業規模:250名

場所:埼玉県

■導入前の課題

・現場で紙帳票を使った業務があるが事前準備が面倒
・紙帳票をEXCELに転記するのに時間がかかる
・レポートの共有&依頼~報告のマネジメントスピードを高めたい
・現場の業務や現場の改善が進まない

■ソリューション名 / 商品紹介

【ソリューション】RICOH らくらくKAIZENサービス
【商品紹介】スマートデバイスを活用して、現場の状況報告などの業務効率化を支援するツールです。
①入力フォーマット(テンプレート)は業務に応じた内容で作成が可能。さまざまな文書に活用可能。写真を必要とする報告書やQRコードやバーコードなどの読取文書でも活用。
②クラウドに保存された文書を一覧で閲覧が可能。CSV、PDF、EXCEL形式でエクスポート可能なため、データ分析ツールなどを活用して集計、分析も簡単。
※Excelは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標または商標です。

■導入後の効果

RICOH らくらくKAIZENサービス導入後の5S巡視では、スマートフォンを使ってその場で写真撮影し診断内容を投稿できるので、事務所に戻ってからデジカメ写真の取り込みやメモ内容を課題シートへ転記する作業が不要となりました。
時間にすると、指摘1件あたりの所要時間は従来の5.45分から2.23分に短縮できました。2022年1月は指摘が296件でしたので、所要時間は26.9hから11.0hに短縮され、約59%の作業時間削減を実現しました。

■ソリューション提供企業URL

分野:

IoTによるセンサー監視と、計測値の自動入力による日常点検システムと、傾向分析のシステム化

企業規模:120名

場所:栃木県

■導入前の課題

熱処理工場において、熱処理加工時の温度・ガス流量・電力量などの計測値を、工場内に何ヵ所も設置されているセンサーを直接見に行くことでしか確認できないため、異常値に気づきにくいとのことでした。また、センサーの計測値を人が紙に記録していたため、時間がかかることや、記録時の転記ミスを防ぎたいという課題がありました。

■ソリューション名 / 商品紹介

【ソリューション】SuguIoT 4-20タイプ
【商品紹介】市販のセンサーで、4-20mA(外部への伝送に使われる電流信号が 4mA~20mAであることを表す、世界標準規格)の外部出力をもつものであれば、メーカーやセンサーの種類を問わず、SuguIoTに接続することができ、遠隔地でもセンサーの計測値がモニタリングできます。また、しきい値やアラートメールなども簡単に設定できます。携帯の電波を利用して、弊社専用のプライベートクラウドにデータを送信し、安全かつ高速にお客様のデータを大切に管理します。長年のソフトウェア開発の実績で、お客様のご要望に合わせてカスタマイズさせていただいております。

■導入後の効果

SuguIoTで取得したセンサーの計測値を、遠隔でモニタリング出来るようになったことにより、管理者が工場内にいなくても、状況が把握できるようになりました。また、センサーの計測値を自動でレポート化するシステムを合わせてご提供したことにより、決まった時間に取得したデータが入力されるようになり、記録時の転記ミスがなくなり、転記する業務がなくなったことにより作業が効率化され、人件費の削減につながりました。製品ごとの電力量の傾向分析ができるようになったことにより、製造ラインの見直しを行い、電力の有効活用につながりました。

■ソリューション提供企業URL

分野:

リアルタイム骨格検出
(モバイルデバイスにて)

場所:全国

■導入前の課題

□アプリをご利用の方は以下のようなお悩みをお持ちです。
・運動不足を解消したい
・ダイエットのための運動を始めたい
・1人でも楽しくトレーニングを続けたい
・正しくトレーニングできているか分からない
・動画を見ているだけでなかなか行動に移せない
・今のトレーニングではなんだか物足りない
・ジムに行けない日もトレーニングしたい
・トレーニングしている実感が欲しい

■ソリューション名 / 商品紹介

【ソリューション】AIフィットネスアプリ「ODOLL」(読み:オドル)

■導入後の効果

□アプリをご利用の方は以下のような効果が期待できます。
・ゲーム感覚でダイエットが可能です
・AIトレーナーがフォームをチェックすることで正しく運動ができます
・どれくらい上手くできたかフィットネス採点(スコア化)することでモチベーションの維持・向上が図れます
・筋肉への負荷具合や運動習慣をランク表示することで現在の到達状況の把握が可能です
・スコアアップ、ランクアップを目指しながらやると「痩せ加速」が期待できます

■ソリューション提供企業URL

分野:

コミュニケーションロボット

企業規模:700名

場所:東海地方

■導入前の課題

医療機関において、繰り返し行われる検体搬送や入院説明・案内などの定型業務を全て看護師が人手で行っており、負担になっていた。

■ソリューション名 / 商品紹介

【ソリューション】AIロボットtemi

■導入後の効果

temiの自律走行機能を利用し、検体の搬送をロボットが行うことで看護師の稼働削減に成功。看護師は検体を収納し、temiの画面をタッチするだけになりました。また、入院説明や施設内の案内など看護師がアテンドしていた業務をtemiが代行、画像表示と音声で説明しつつ、自律走行で施設内の案内までロボットが行うことで、稼働削減につながりました。

■ソリューション提供企業URL