AI等の技術を活用した機器の体験機会を提供いたします。
手書き書類や帳票の文字読取を行い、データ化するAI技術を使ったOCRサービスです。 大量の書類のデータ化により帳票処理業務の稼働削減が期待できます。
デモ用帳票に実際に手書きで文字を記入していただき、スキャナーで読み込み、AI技術でどの程度の精度で認識するか体験頂けます。
手書き帳票を有する全業種
2021年6月1日~未定
打合せ(会議や商談、面談等の音声コミュニケーション)の内容を、個人毎にデータベース化して個人アーカイブとして保管します。 個人アーカイブには、「打合せ音声」「文字変換されたテキスト」「打合せ中に投入したテキストメモ」「打合せ中に記録したブックマーク」などがセットで保管されているため、事後振り返りが容易に行えます。 また、重要な会議等で求められる「一字一句の文字起こし」を支援する機能を活用することで、「幹部会議の議事録作成」や「議会、審議会の議事録作成」にも活用できます。
Web会議中(疑似的に実施)に、実際にリアルタイムにテキスト化している様子をご覧いただけます。 会議の参加者になったつもりで、会議中の要点にブックマークをつけたり、ノートを取るように、テキストメモを記録したりすることを体験いただけます。
全業種
2021年12月1日~未定
必ずしもAIの専門家でなくても、予測分析のビジネスへの導入を可能にするサービスです。内在しているデータを分析及び将来予測をすることにより、課題の見える化、業務効率化を実現可能にします。
需要予測や成約予測など16パターンのサンプルデータを使い、データ分析・将来予測を体験いただけます。
全業種
2021年12月1日~未定
不審な行動や、お客さまのお困りの様子を検知し、店員のスマートフォン(専用アプリ)に報告。 「お声がけ」によって万引き抑止や顧客満足度(CS)向上が期待できる、AIカメラを活用したサービスです。
AIカメラの前で不審な行動を実際にやって頂き、検知する様や、管理者画面へのどのように通知されるか体感頂きます。
小売り業
2021年6月1日~未定
つけるだけIoT【PUSHLOG】 10分でPLCなどの制御機器のデータを遠隔監視可能。 遠隔監視に必要なものをオールインワンで提供しております。
PUSHLOGで取得したPLCのデータをPUSHLOG Viewer上でご覧いただき遠隔監視を体験していただけます。 動画では、接続方法と設定方法をご紹介しています。 簡単に接続や設定をしていただけるので、すぐに遠隔監視の運用を開始できます。
製造業/建築業/農業
2021年6月1日~未定
【Voice @WORK】ものづくりの現場において、音声認識により点検・保守業務や完成品検査を支援いたします。
【 音響分析診断】ものづくりの現場の設備において、音響・振動分析技術(AWB)により異常検知を実現します。
音響分析診断における打音による異常検知デモを体験頂けます。
製造業全般
2021年6月1日~未定
アナリティクス・AIの搭載により、現場で簡単に診断を行い、診断結果をご確認いただけます。収集データを自動解析し、生産設備の『いつもと違う』設備の異常要因を見つけ出します。
実製品で圧力データを計測しています。お客様自身で圧力を変化させて『いつもと違う』データを作成・体験頂き、診断結果をデータグラフでご確認頂けます。
製造業全般、生産技術・保守部門様向け PLC制御している装置全般
2021年12月1日~未定
【AIZE Biz+】世界最高クラスの顔認証技術と自動検温装置を組み合わせた、非接触型の勤怠認証システムです。
【AIZE Research】カメラから送られてきた画像から、来場者数、性別、年齢、リピーター、感情などを分析・可視化します。
【AIZE Security】対象者の顔を認識し、アラートを出す事が可能です。
【AI混雑予測】カメラ映像から来場者数をカウント・予測し、入場制限を行ったり、館内モニターに混雑情報を提供することが可能です。
デモ機にて顔認証精度を体験頂けます。実際のクラウド環境の管理画面にて管理データもご確認頂けます。
全業種
2021年12月1日~未定
収穫に最適な熟度判定(AI画像認識)
いちごの完熟度を学習させ、収穫に最適ないちごを自動判別できる仕組みを体験できます
農業、製造業(食品、非金属、機械、金属、精密)
2021年6月1日~未定
トレイに載せられたパンの種類をAI画像処理にて自動判別し、合計金額を表示することが可能なAndroidアプリケーションです。
デモアプリケーションは当社で用意しました9種類のパン(ダミー)を認識できるようAI学習済みです。 ユーザ様には実際にパンをトレイに載せていただき、アプリ画面で撮影することでパンの種類が認識されている様子を体験頂けます。
パンなど値札を付けにくい多種の商品を取り扱う小売店様 (食器を認識することで社員食堂の自動会計にも応用が可能です。)
2021年12月1日〜2022年3月31日(予定)
目視検査のバラつきや、大量検査への対応、継承者不足による技術の継承などを外観検査ソリューションにより自動化を図る事が可能です。
AIを活用した外観検査デモ装置にて、ワーク(検査対象物)を用いて外観検査の実施と結果確認を体感頂けます。
製造業
2021年6月1日~未定
IoTボタン、表示用デモ画面等の混雑状況可視化システム。店頭受付用タブレットや整理券発行プリンター等のVACAN Q ticket一式
手動選択方式で利用するIoTボタンの操作を通じて、混雑状況のリアルタイム配信についてご体感いただけます。デジタル行列管理について、利用者として受付から呼出までの一連の体験と、管理者としての運用をご体感いただけます。
"混雑可視化:全業種 デジタル行列管理:サービス業"
2021年6月1日~未定
データを活用した高精度な予測の自動化を実現するソリューション「DataRobot」です。その予測分析力を活用すれば、売上・在庫予測や機器の故障予測など、様々な場面でビジネス上の効果を提供します。
DataRobotの機能や予測方法をご覧いただけます。また、お客様のビジネスに合致した事例をご紹介しますので、ビジネス活用のイメージを掴むことができます。
製造/小売・流通/マーケティングなど全業種
2021年6月1日~未定
Webカメラ2台(横・上)で実物部品を撮影し、実物部品を検索ツールで検索するソリューションです。
デモストレーション映像
製造業全般
2021年6月1日~未定
研究開発支援サービスの一環として、カメラ関連企業と合同で、溶接の異常を自動で検知するシステムを開発いたしました。 画像解析や機械学習等の技術を組み合わせたアルゴリズムを用いて判定をおこなっています。
動画をご覧いただけます。 また、チラシも用意していますのでご自由にお持ちください。
溶接異常検知システム:主に製造業を対象 研究開発支援サービス:全業種を対象
2021年6月1日~未定
クリーンルーム入室前の体表面の埃取り判定(骨格検知)
デモストレーション映像
製造業(食品、非金属、機械、金属、精密)
2021年6月1日~未定
■とちぎビジネスAIセンター
〒321-3226
宇都宮市ゆいの杜1-5-40 とちぎ産業創造プラザ内
TEL:028-680-5762
開所時間:9:00-17:00
(平日12:00-13:00/土日祝日・年末年始を除く)
栃木県
この事業には、栃木県企業局の電気事業の資金が活用されています。
ⓒtochigi-business-aicenter.jp